お墓の悩み、相続の悩み、健康の悩み。。。
誰に相談してよいか迷われている方はいらっしゃいませんか?
くらしき終活支援センター、おかやま終活支援センターは、法要、介護、相続、生活、健康等の専門家総勢20名が、終活の無料相談をお受けする【終活なんでも無料相談所】です。
会員は、3885名(令和4年5月現在)。
年間約50回開催している無料講座で勉強したり、毎年1回発行している「終活わくわく新聞」で終活に関する最新情報を得ることができます。
困ったな…と思ったら、くらしき終活支援センターにご相談ください。
一緒に解決していきましょう。
設 立:平成27年1月1日。
代 表:三上 雅也
所在地:倉敷市大島358-4 セントレージマキオA101
電 話:086-426-6642
定休日:土曜日
営業時間:8:00-18:00
デスクトップ
◆ くらしき終活支援センターとは?
【山陽新聞に掲載】

2023.2.23(木祝)発行の山陽新聞に、
三上代表への取材記事を掲載していただきました!
【YouTubeチャンネル】

『老後生活・相続あんしん相談所』です!
面白く、ためになる三上代表の話をどうぞYouTubeでご覧ください!以下のURLからアクセスいただくか、「三上雅也」で検索してくださいね!
【LINE公式アカウント】

このアカウントでは、
三上代表が「皆さんに今いちばん伝えたいこと(ブログ)」を中心に、
最新情報を定期的に配信しています。
このURLからアクセスして、お友だち登録、どうぞよろしくお願いします!
◆ お客様の声
多くの方にご愛顧いただいております。
父親が書いてくれていた遺言書で、
お嫁に出た私にも財産を分けてくれたことにとても感謝して、
気が付いたら私もその親と同じ歳になっていました。
私も子供の為に書いてあげたいと思い、
この度作る事ができて安心しました。
Yさん 70代 女性
ご利用内容:遺言書
代表紹介

代表 相続士:三上 雅也
倉敷で25年以上、約2000件の相談を受けている相続の専門家。
倉敷で最大の無料相談所を目指しています。
<資格>
相続士
終活アドバイザー 宅建士
土地活用アドバイザー ファイナンシャルプランナー
倉敷で25年以上、約2000件の相談を受けている相続の専門家。
倉敷で最大の無料相談所を目指しています。
<資格>
相続士
終活アドバイザー 宅建士
土地活用アドバイザー ファイナンシャルプランナー
◆ 初めてご利用になる方へ。ご挨拶と、利用方法のご説明。


◆ ご相談メニュー 【気になるパックをクリックして下さい!】
